電力・エネルギーのニュース・コラム

ニュース・コラム一覧

注目が集まるデジタル技術の活用、 エナリスが進める電力×デジタルの取り組みの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年07月02日

新電力ネット運営事務局

注目が集まるデジタル技術の活用、 エナリスが進める電力×デジタルの取り組み

技術進歩が「電力×デジタル」の価値を日々高める中、ブロックチェーン活用への期待が高まっています。今回の記事では、「ブロックチェーンを活用した電力取引サービス」の検証を進めている株式会社エナリスの南昇氏と盛次隆宏氏に話を聞きます。

2GWの国際連系線コストは日韓2000億円、日露6000億円で回収可能との試算にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月29日

新電力ネット運営事務局

2GWの国際連系線コストは日韓2000億円、日露6000億円で回収可能との試算に

自然エネルギー財団は6月、「アジア国際送電網研究会 第2次報告書」を公表しました。報告書によると、日本が国際連系線を建設することは物理的・技術的に可能であり、陸揚げ後の国内ネッ トワークとの接続にも大きな問題がないとしています。

29年度のインバランス収支は約270億円の赤字、余剰時料金やFIT特例が要因にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月28日

新電力ネット運営事務局

29年度のインバランス収支は約270億円の赤字、余剰時料金やFIT特例が要因に

6月に開催された制度設計専門会合において、29年度における一般送配電事業者のインバランス収支が約270億円になったと発表がありました。二つの要因(余剰インバランス、FIT特例)について見ていきたいと思います。

ブロックチェーンを使った電力ビジネスとはの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月27日

新電力ネット運営事務局

ブロックチェーンを使った電力ビジネスとは

ブロックチェーン技術とは、元来は仮想通貨ビットコインを実現するためのコア(中 核)技術でした。これをエネルギー(特に電力)分野で応用しようとすると何ができるでしょうか?株式会社エポカ 代表取締役社長の大串康彦氏に解説いただきます。

電気のF1「フォミュラーE」とは、2018年から日産が日系自動車メーカーとして初参戦の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月26日

新電力ネット運営事務局

電気のF1「フォミュラーE」とは、2018年から日産が日系自動車メーカーとして初参戦

「フォミュラーE」は、ファンが積極的に参画することのできる、100%電動パワートレインの性能を競い合うグローバルレースです。これまで「フォミュラーE」には、日系自動車メーカーの参戦はありませんでしたが、第5シーズンから日産自動車が初めて参戦すると発表しました。

FIT買取終了後のPVとEVの連携、蓄電池の自宅への利用量はEV走行エネルギーの約2倍にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月22日

新電力ネット運営事務局

FIT買取終了後のPVとEVの連携、蓄電池の自宅への利用量はEV走行エネルギーの約2倍に

積水化学工業は6月、VtoH(Vehicle to Home)搭載住宅の実邸における利用実態調査を実施したと発表しました。FIT期間終了後のPV余剰電力の活用策としてEVへの期待が高まる中、EV単体の導入だけでなく、VtoHとあわせて導入することがより有効であるとしています。

海洋エネルギー発電の資源量が分かる「海洋エネルギーポテンシャルマップ」、九州大学など公開の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月20日

新電力ネット運営事務局

海洋エネルギー発電の資源量が分かる「海洋エネルギーポテンシャルマップ」、九州大学など公開

九州大学は6月、みずほ情報総研や鹿児島大学と協力し、日本の海洋エネルギー発電に資する資源量分布図「海洋エネルギーポテンシャルマップ」を開発したと発表しました。公開されたポテンシャルマップは、「波力発電・潮流発電・海流発電・海洋温度差発電」の4種類が対象となっています。

帝人、創立100周年記念、ソーラーカーによる南極点到達プロジェクトを支援の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月15日

新電力ネット運営事務局

帝人、創立100周年記念、ソーラーカーによる南極点到達プロジェクトを支援

帝人は6月、欧州においてソーラーカーにより南極点到達を目指すプロジェクト「Clean 2 Antarctica」(C2A)を支援すると発表しました。本年6月に迎える創立100周年記念プロジェクトの一環であり、5種類の素材・製品を提供しました。

日立造船、国内最大の水素発生装置を開発、メガ級の発電所の余剰電力を貯蔵可能にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月14日

新電力ネット運営事務局

日立造船、国内最大の水素発生装置を開発、メガ級の発電所の余剰電力を貯蔵可能に

日立造船は6月、国内最大となる200Nm3/hの水素を製造できる固体高分子型水素発生装置を開発したと発表しました。これにより、メガワット級の発電施設において「Power to Gas」による余剰電力の貯蔵を可能とします。今年度に実証実験を開始し、来年度の販売開始を目指すとしています。

ポルシェ初の電気自動車「Taycan」、2019年から生産予定、日本では2020年に発売の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月13日

新電力ネット運営事務局

ポルシェ初の電気自動車「Taycan」、2019年から生産予定、日本では2020年に発売

Porscheはブランド誕生70周年の記念イベントにて、同社初のEVスポーツカーの名称を「Taycan」に決定したと発表しました。2022年までに、電動車と関連技術に60億ユーロを投資し、そのうち5億ユーロを「Taycan」派生車種の開発に投じるとしています。

「RE100」加盟の城南信金、ISEP・GIA・SBISLと協力、本業の金融を活かし再エネ普及の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月11日

新電力ネット運営事務局

「RE100」加盟の城南信金、ISEP・GIA・SBISLと協力、本業の金融を活かし再エネ普及

城南信用金庫(城南信金)、環境エネルギー政策研究所(ISEP)、玄海インベストメントアドバイザー(GIA)、SBIソーシャルレンディング(SBISL)の4社は、再生可能エネルギー事業を促進するため、業務提携に関する覚書を締結したと発表しました。

次世代の浮体式洋上風力発電、バージ型浮体が完成、NEDOと日立造船が協力の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月08日

新電力ネット運営事務局

次世代の浮体式洋上風力発電、バージ型浮体が完成、NEDOと日立造船が協力

6月8日、NEDOと日立造船は、次世代浮体式洋上風力発電システムのバージ型浮体を完成させたと発表しました。バージ型浮体は、一般的なセミサブ型と異なり、水深50m程度の浅い海域でも設置可能です。今夏、北九州市沖に実証機を設置し、今秋頃からの実証運転を開始する予定としています。

10kW以上の発電所、系統利用料は月あたり150円/kW想定、地熱など設備利用率が高い施設が有利の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月07日

新電力ネット運営事務局

10kW以上の発電所、系統利用料は月あたり150円/kW想定、地熱など設備利用率が高い施設が有利

日本は、人口減少や再エネによる系統連系ニーズの拡大など、送配電関連費用を押し上げる方向での変化が生じてます。電力系統の効率化等については「送配電網の維持・運用費用の負担の在り方検討WG」で議論が進められていますが、見直しが検討されている制度について全体像を見ていきます。

国内初、電動自動車の蓄電池を活用したV2Gアグリゲーター実証が開始の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年06月05日

新電力ネット運営事務局

国内初、電動自動車の蓄電池を活用したV2Gアグリゲーター実証が開始

中部電力は5月30日、豊田通商と協力し、車載蓄電池から電力系統へ充放電する実証事業を実施すると発表しました。国内初の試みであり、電動車の蓄電池への充電だけではなく、電力系統に逆潮流させることで、電動車の需給調整用途活用を目指すものとなります。

丸紅、電力小売事業においてAIを活用した市場分析モデルを導入の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月31日

新電力ネット運営事務局

丸紅、電力小売事業においてAIを活用した市場分析モデルを導入

丸紅は5月、日本国内で展開する電力小売事業において、AIを活用した高度な市場分析モデルの本格導入を開始したと発表しました。日立のIoTプラットフォーム「Lumada」を活用しています。丸紅が独自モデルとして構築し、業務改善とコスト削減に一定の効果が実証されました。

太陽光発電モジュールの国内出荷量、3年連続の減少、ピーク期の6割にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月29日

新電力ネット運営事務局

太陽光発電モジュールの国内出荷量、3年連続の減少、ピーク期の6割に

太陽光発電協会(JPEA)は5月、2017年度の太陽電池出荷量に関する調査結果を発表しました。ピーク期の2014年度には9872MWもの出荷量がありましたが、2017年度には5670MWと約6割まで減少しており、FITの価格低下が大きな要因であると考えられます。

数秒で充電が可能な3D螺旋構造の蓄電池、米コーネル大学発表の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月25日

新電力ネット運営事務局

数秒で充電が可能な3D螺旋構造の蓄電池、米コーネル大学発表

米コーネル大学は5月、数秒でフル充電が可能な蓄電アーキテクチャを開発したと発表しました。アノード、カソード、セパレータを自己集合性の3D螺旋構造とすることで、構造をナノスケールに縮小し電力密度を大幅に高めています。

第1回目の非化石価値取引、26社が参加し約定量は約500万kWh、価格は1.3円~4円/kWhの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月23日

新電力ネット運営事務局

第1回目の非化石価値取引、26社が参加し約定量は約500万kWh、価格は1.3円~4円/kWh

5月18日、日本卸電力取引所(JEPX)は、「非化石価値」を取引する非化石価値取引市場において、第1回目の入札結果を発表しました。26社が参加し、最低価格は1.3円/kWh、最高価格は4円/kWhとなり、約500万kWhが約定しました。

農業を組み合わせる営農型の太陽光発電、一時転用期間が3年から10年にの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月22日

新電力ネット運営事務局

農業を組み合わせる営農型の太陽光発電、一時転用期間が3年から10年に

5月15日、農林水産省は営農型太陽光発電の一時転用期間を延長する等の促進策を発表しました。これまで、一時転用期間は3年でしたが、条件によっては10年に延長するとしています。

電力と比較し新規参入の困難なガス小売市場における競争状況の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2018年05月17日

新電力ネット運営事務局

電力と比較し新規参入の困難なガス小売市場における競争状況

5月15日、競争的な電力・ガス市場研究会が開催され、ガス小売市場における競争状況について状況が整理されました。この記事では、電力と比較すると参入の少ないガスビジネスの現状について見ていきたいと思います。