プレスリリース

電力・エネルギー関連のプレスリリース一覧です。

TBM、カーボンリサイクル技術を活用した低炭素素材「CR LIMEX(シーアール ライメックス)」を販売開始の概要写真

製品

TBM、カーボンリサイクル技術を活用した低炭素素材「CR LIMEX(シーアール ライメックス)」を販売開始

(発表日:2024年12月27日) TBM、カーボンリサイクル技術を用いた低炭素素材「CR LIMEX」の販売を開始 〜CO2固定化技術により、省CO2実現のためのプラスチック代替素材及び製品...
ユーグレナ、HVO51%混合の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を開発の概要写真

製品

ユーグレナ、HVO51%混合の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を開発

(発表日:2024年12月18日) ユーグレナ社、HVO51%混合の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を開発 軽油規格に適合、公道走行可能な混合比率として最高水準を達成 株式会社ユー...
Carbon EX、CO2排出量算定や排出量オフセットを自動化する「Carbon EX オフセットAPI」サービスを開始の概要写真

製品

Carbon EX、CO2排出量算定や排出量オフセットを自動化する「Carbon EX オフセットAPI」サービスを開始

(発表日:2024年11月28日) Carbon EX、CO2排出量算定や排出量オフセットを自動化する「Carbon EX オフセットAPI」サービスをリリース 環境配慮型製品を選びたい生活者...
ヤマダHD、ヤマダデンキでTesla蓄電池Powerwallを販売開始の概要写真

製品

ヤマダHD、ヤマダデンキでTesla蓄電池Powerwallを販売開始

(発表日:2024年10月24日) 家電量販店初!! テスラ蓄電池Powerwallヤマダデンキにて販売開始 10月25日(金)オープン「Tecc LIFE SELECT 湘南平塚店」にて実...
大日本印刷、CO2排出量を約40%削減する封筒一体型ダイレクトメールを発売の概要写真

製品

大日本印刷、CO2排出量を約40%削減する封筒一体型ダイレクトメールを発売

(発表日:2024年9月27日) CO2排出量を約40%削減する封筒一体型ダイレクトメールを発売 環境負荷の低減と郵送コストの削減を両立 大日本印刷株式会社(DNP)は、1枚の用紙の表裏...
FDK、リチウム電池の累計出荷数15億個を達成の概要写真

製品

FDK、リチウム電池の累計出荷数15億個を達成

(発表日:2024年9月24日) リチウム電池の累計出荷数15億個を達成 〜工場内再配置による第二工場棟の活用も開始、再生可能エネルギー活用で先進工場へ〜 FDK株式会社(代表取締役社長...
シャープ、大容量15.4kWhにも対応可能な住宅用クラウド蓄電池システムを発売の概要写真

製品

シャープ、大容量15.4kWhにも対応可能な住宅用クラウド蓄電池システムを発売

(発表日:2024年9月10日) 蓄電容量をアップしながらスリムな本体サイズ。限られたスペースにも設置しやすい 大容量15.4kWhにも対応可能な住宅用クラウド蓄電池システムを発売 *参...
パナソニック エナジー、和歌山工場をマザー工場に車載用円筒形リチウムイオン電池「4680」の量産準備を完了の概要写真

製品

パナソニック エナジー、和歌山工場をマザー工場に車載用円筒形リチウムイオン電池「4680」の量産準備を完了

(発表日:2024年9月9日) 〜今後のグローバル展開を見据え、和歌山工場をマザー工場としてリニューアル開所〜 パナソニック エナジー株式会社(本社 : 大阪府守口市、社長執行役員 : 只...
パナソニック、日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を発売の概要写真

製品

パナソニック、日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を発売

(発表日:2024年8月23日) 自家消費を促進し、購入する電力量を削減 日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート(※1)」を業界で初めて(※2)発売 2025年度省エネトップ...
長野小谷村、ふるさと納税返礼品として地域の再エネ電気を提供 中部電と連携の概要写真

製品

長野小谷村、ふるさと納税返礼品として地域の再エネ電気を提供 中部電と連携

(発表日:2024年7月19日) 中部電力ミライズ(愛知県名古屋市)は7月19日、小谷村(長野県北安曇郡)のふるさと納税の返礼品として、小谷村内の水力発電所を活用した「小谷村産CO2フリーでんき...
ノリタケカンパニーリミテド、大気中のCO2を直接回収するDAC用多孔質部材「SUPCA」を開発の概要写真

製品

ノリタケカンパニーリミテド、大気中のCO2を直接回収するDAC用多孔質部材「SUPCA」を開発

(発表日:2024年7月8日) DAC用多孔質部材「SUPCA」開発のお知らせ 独自技術で効率的なCO2の回収が可能 環境に配慮した設計 株式会社ノリタケカンパニーリミテド (本社 :...
マクニカ、鉛を利用した蓄電池システム「soldam」を発表の概要写真

製品

マクニカ、鉛を利用した蓄電池システム「soldam」を発表

(発表日:2024年6月11日) 家庭の太陽光発電のエネルギーを、無駄にしない! マクニカ、鉛を利用した蓄電池システム「soldam」を発表 株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表...
山善、リチウムイオンバッテリーを活用した家電シリーズ「ELEIN」を新設し発売の概要写真

製品

山善、リチウムイオンバッテリーを活用した家電シリーズ「ELEIN」を新設し発売

(発表日:2024年5月15日) 電気にまつわる社会課題解決に向けて業界最多のラインナップへ 山善初のバッテリー家電シリーズ第1弾 全16アイテムが登場 バッテリー家電シリーズ「ELEI...
JFEエンジニアリング、水素混焼ガスエンジンコージェネレーション設備「JFE-MWM/Hシリーズ」を販売開始の概要写真

製品

JFEエンジニアリング、水素混焼ガスエンジンコージェネレーション設備「JFE-MWM/Hシリーズ」を販売開始

(発表日:2024年5月27日) 水素混焼ガスエンジンコージェネレーション設備の販売を開始 JFEエンジニアリング株式会社(代表取締役社長 : 福田 一美、本社 : 東京都千代田区)は、こ...
東京電力HD、V2H「EIBS Va-1」の発表およびマルチリンク蓄電システム「EIBS V」を受注開始の概要写真

製品

東京電力HD、V2H「EIBS Va-1」の発表およびマルチリンク蓄電システム「EIBS V」を受注開始

(発表日:2024年3月21日) V2H「EIBS Va-1(アイビス・ブイエーワン)」の発表およびマルチリンク蓄電システム「EIBS V(アイビス・ブイ)」の受注開始について 〜AI最適制御...
大日本印刷、両面採光型太陽電池モジュールの発電量を向上させるシートを提供開始の概要写真

製品

大日本印刷、両面採光型太陽電池モジュールの発電量を向上させるシートを提供開始

(発表日:2024年3月5日) 両面採光型太陽電池モジュールの発電量を向上させるシートを提供開始 太陽光発電所での実証において約6%の発電量向上を確認 大日本印刷株式会社(本社 : 東京...
日本電気硝子、全固体ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷を開始の概要写真

製品

日本電気硝子、全固体ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷を開始

(発表日:2024年2月20日) 全固体ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷を開始 ※参考画像は添付の関連資料を参照 日本電気硝子株式会社(本社 : 滋賀県大津市 社長 : 岸本暁)は...
三菱自、電動車と充電器・V2Hをワンパッケージにしたリースプランを販売開始の概要写真

製品

三菱自、電動車と充電器・V2Hをワンパッケージにしたリースプランを販売開始

(発表日:2024年1月19日) 三菱自動車、電動車と充電器・V2Hをワンパッケージにしたリースプランの販売を開始 三菱自動車工業株式会社(本社 : 東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責...
ノーリツ、水素100%燃焼の家庭用給湯器を開発の概要写真

製品

ノーリツ、水素100%燃焼の家庭用給湯器を開発

(発表日:2023年12月14日) 水素100%燃焼の家庭用給湯器を開発 2025年以降の実用化を見据え、現行の家庭用給湯器の最大能力24号(※1)に対応 〜従来ガスから水素への切替...
パナソニック、エレクトリックワークス社が「産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)」を発売の概要写真

製品

パナソニック、エレクトリックワークス社が「産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)」を発売

(発表日:2023年8月28日) 業界初(※1)高圧受電対応で電気自動車(※2)と蓄電池の同時充放電 「産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)」新発売 同一共用分電盤で出力2...