プレスリリース|PRESS

研究・調査報告

NTTドコモなど3社、再生可能エネルギーの普及拡大に向けた家庭用蓄電池最適制御の実証実験を開始

NTTドコモなど3社、再生可能エネルギーの普及拡大に向けた家庭用蓄電池最適制御の実証実験を開始の概要写真
(発表日:2024年7月10日)

ドコモ、アノードエナジー、スマイルエナジーが再生可能エネルギーの普及拡大に向けた家庭用蓄電池最適制御の実証実験を開始

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、NTTアノードエナジー株式会社(以下、アノードエナジー)、株式会社NTTスマイルエナジー(以下、スマイルエナジー)の3社は、再生可能エネルギーの普及拡大に向けた家庭用蓄電池最適制御の実証実験(以下、本実証)を、2024年7月10日(水)から開始します。電力供給状況に応じて電力需要を制御するデマンドレスポンスサービスを提供するドコモ、小売電気事業者でありNTTグループのスマートエネルギー事業を展開するアノードエナジー、蓄電池制御の知見があるスマイルエナジーの3社が、家庭用蓄電池を活用したリソースアグリゲーション(※1)等を行い、日中時間帯に発電量が過剰となりやすい太陽光発電に合わせた電力使用を実現することで、再生可能エネルギーの有効活用をめざします。

本実証は、ドコモが提供する電力サービス「ドコモでんき」の契約者かつスマイルエナジーが提供する「ちくでんエコめがね」(※2)の契約者を対象として、需給がひっ迫している時間帯に向けて家庭用蓄電池の充電・放電のタイミングを遠隔かつ最適に制御し、サービスの事業性等を検証するものです。

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/674677/01_202407101658.pdf
会社名 株式会社NTTドコモ
所在地 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話番号
メールアドレス
会社URL https://www.docomo.ne.jp/