ライセンスを持たない電力小売参入、取り次ぎ・代理店・媒介制度
政策/動向 | 再エネ | IT | モビリティ | 技術/サービス | 金融 |
2016年01月29日
一般社団法人エネルギー情報センター
電力小売の全面自由化に伴い、様々な業態の企業が参入すると想定されます。その中で、電力小売りのライセンスを取得していない企業が小売り事業に参入する類型と営業ルールについて概観します。
ライセンスを取得してない企業の電力小売参入
電力の小売りが全面自由化されると、様々な業態からの参入が想定されます。通常、電力の小売事業を遂行するにはライセンスの取得が必要ですが、事業参入したい企業の全てがライセンス取得に必要な要件を満たしているわけではありません。しかし、参入障壁を高くすることは、サービスの多様化等による社会全体の便益を阻害する恐れがあります。そのため、小売電気事業のライセンスを有しない場合であっても、小売供給契約の「代理店」、「取次ぎ」 又は「媒介」を行うことは、電気事業法上許容されます。
代理店販売
A社(小売電気事業者)が仕入れた電気をB社(代理企業)が独自の料金メニューとして販売することを、代理店販売といいます。B社はA社と代理契約を締結し、B社が持つ他のサービス(通信等)とのセット契約などを目的として、独自の料金メニューによる営業が可能となります。
出典:電力システム改革小委員会
取り次ぎ販売
A社(小売電気事業者)が仕入れた電気を、A社の定める料金によりB社(代理企業)が販売することを、取り次ぎ販売といいます。B社は電力小売事業者としてのライセンス申請を行う必要がなく、A社との契約に基づき取り次ぎを実施します。
出典:電力システム改革小委員会
媒介販売
A社(小売電気事業者)が仕入れた電気を、B社(代理企業)が仲介役として需要家に販売します。B社は需要家とA社の間に立ち、お互いの要求をすり合わせ契約成立を目指します。
出典:電力システム改革小委員会
媒介・取次・代理業者の営業活動の在り方
代理・取次・媒介業者が営業活動を実施するうえでは、WEB広告、チラシ、テレビCMなどのマーケティングが考えられます。その中で、あたかも自己が電気の小売供給を行っていると誤解を与える営業活動は禁止となります。つまり、代理・取次・媒介業者が「自社の電気を供給している」旨の表示等を行うことは出来ません。需要家の誤解や混乱を招き、電気の使用者の利益保護に支障が生じるおそれがあるからです。そのため、代理・取次・媒介業者が営業活動をする際には、小売電気事業者の代わりに販売しているといった旨の説明義務が課されます。
この続きを読むには会員登録(無料)が必要です。
無料会員になると閲覧することができる情報はこちらです
前の記事:電力自由化に向けた小売事業者の営業ルール
執筆者情報
一般社団法人エネルギー情報センター
EICは、①エネルギーに関する正しい情報を客観的にわかりやすく広くつたえること②ICTとエネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること、に関わる活動を通じて、安定したエネルギーの供給の一助になることを目的として設立された新電力ネットの運営団体。
企業・団体名 | 一般社団法人エネルギー情報センター |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目9−22 多摩川新宿ビル3F |
電話番号 | 03-6411-0859 |
会社HP | http://eic-jp.org/ |
サービス・メディア等 | https://www.facebook.com/eicjp
https://twitter.com/EICNET |
関連する記事はこちら
一般社団法人エネルギー情報センター
2024年02月22日
4月からの容量拠出金による影響は?容量市場の仕組みと創設背景について
2024年度に供給可能な状態にできる電源を確保することを目的に、2020年7月、初めての容量市場でのオークションを実施。それに伴い4月から容量拠出金制度がスタートします。今回は、容量市場の仕組みや消費者への影響についてご紹介します。
一般社団法人エネルギー情報センター
2023年12月29日
持続可能な未来に向けて物流業界の脱炭素化は急務です。その中でも大手物流企業のGX事例は注目すべきアプローチを提供しています。今回は、脱炭素化の必要性と大手物流企業が果敢に進めるGX事例に焦点を当て、カーボンニュートラル実現へのヒントを紹介します。今回は中堅・中小企業のGX事例です。
一般社団法人エネルギー情報センター
2023年11月02日
2023年6月にISSBはスコープ3の開示義務化を確定。これを受けて、日本や海外ではどのような対応を取っていくのか注目されています。最新の動向についてまとめました。
一般社団法人エネルギー情報センター
2023年09月12日
電力業界の最新動向について/新電力の撤退等はピークアウト、3割が値上げへ
厳しい状況が続いた電力業界ですが、2023年に入り、託送料金引き上げと規制料金改定により、大手電力7社が値上げを実施。政府は電気・ガス価格の急激な上昇を軽減するための措置を実施しています。値上げを実施する新電力企業も3割ほどあり、契約停止、撤退・倒産等もピークアウトしています。
一般社団法人エネルギー情報センター
2023年08月31日
“脱炭素先行地域”に62地域が選定。地域のエネルギーマネジメント推進や課題解決のキーワードになるか
2030年度目標のCO2排出量2013年度比46%減を実現するために、地方から脱炭素化の動きを加速させています。今回は、事例を交えて脱炭素先行地域の取り組みについて紹介をします。