電力会社一覧

奈良電力

奈良県を中心に事業展開している新電力です。電気事業、熱供給事業、ガス供給事業、不動産の売買、賃貸借および管理などを事業として展開しています。

収益の一部を「ならでん基金」として積み立て、教育、福祉、文化、スポーツなどさまざまな分野に寄付し応援しています。京都宇治田原ソーラーパークや桜井ソーラーパークなど、自社グループの太陽光発電所も複数所有しています。

(2016年8月現在)

提供している料金プラン

家庭・個人用の電気料金プラン

下記は推計値となりますので、正確な情報は各社のHPをご確認ください。

プラン名 電力会社 年間電気代目安 
(四人世帯相当(50A・430kWh/月))
オプション
ならでん電灯B 奈良電力 --
  1. ならでん安心サポート
  2. バンビシャス電気
ならでん電灯A 奈良電力 118603円
  1. ならでん安心サポート
  2. バンビシャス電気

低圧法人(飲食店・美容室・小規模オフィス等)の電気料金プラン

下記は推計値となりますので、正確な情報は各社のHPをご確認ください。

プラン名 電力会社 年間電気代目安
(30Kva相当・60000kWh/年)
年間電気代目安
(40Kva相当・120000kWh/年)
ならでん電灯B 奈良電力 146436円 2899027円
ならでん低圧電力 奈良電力 154892円 2166456円

卒FIT買取プラン

料金プランが見つかりませんでした。

電力の販売量

特別高圧

2000kW以上への販売分

高圧

50kW~2000kWへの販売分

低圧(電灯)

50kW以下(単相・100~200V)への販売分

低圧(電力)

50kW以下(三相・200V)への販売分

最終保障供給

いずれの電力会社とも電気の需給契約交渉が成立しない需要家への販売

離島供給

構造的に高コストとなる離島において、本土と遜色ない料金水準で電力供給を行う制定による販売

2022/10 前月比 前年比
特別高圧 0千kWh 0(0%) 0(0%)
高圧 921千kWh -95(-9.35%) -1200(-56.58%)
低圧(電灯) 3000千kWh -747(-19.94%) +541(+22%)
低圧(電力) 727千kWh -351(-32.56%) -84(-10.36%)
最終保障供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
離島供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
合計 4648千kWh -1193(-20.42%) -743(-13.78%)
これまでの販売量推移
単位:千kWh 特別高圧 高圧 低圧(電灯) 低圧(電力) 最終保障供給 離島供給 合計
2021/10 0 2121 2459 811 0 0 5391
2021/11 0 2000 2626 677 0 0 5303
2021/12 0 1863 3070 729 0 0 5662
2022/01 0 2035 4610 1010 0 0 7655
2022/02 0 1522 3942 950 0 0 6414
2022/03 0 1449 3546 843 0 0 5838
2022/04 0 1230 3011 695 0 0 4936
2022/05 0 1067 2442 562 0 0 4071
2022/06 0 954 2159 562 0 0 3675
2022/07 0 1076 3263 970 0 0 5309
2022/08 0 1033 3796 1104 0 0 5933
2022/09 0 1016 3747 1078 0 0 5841
2022/10 0 921 3000 727 0 0 4648

所有する発電所の最大出力・発電所数(2022/10の実績値)

データがありませんでした

発電実績(2022/10の実績値)

データがありませんでした

電力会社・団体情報

調整後排出係数 0.00053t-CO2/kWh
CO2フリープラン(メニューA分類)の有無 ×
JEPX会員 ×
料金プランページ https://www.naradenryoku.co.jp/plan.html
住所 奈良県御所市古瀬1234-1
担当部署 業務管理部
電話番号 0745-67-2207
供給地域(予定含む) 近畿
ホームページ https://www.naradenryoku.co.jp/
メールお問い合わせ
代理店