- 新電力ネットTOP
- 電気・エネルギー関連の資格一覧
- 第二種電気工事士の勉強方法・テキストについて
第二種電気工事士の勉強方法・テキストについて
第一種電気工事士 | 第二種電気工事士 |
第二種電気工事士について | 勉強方法・テキスト | 難易度・合格率 | 通信講座 |
勉強方法・テキスト
第二種電気工事士では、一般的に参考書もしくは講座を受講することにより、勉強を進めていきます。技能試験の対策には、通信講座における対策教材が有効である場合があります。
「第二種電気工事士」の必要性は年々と高まっており、新電力ネットでは様々な方面から学習等のサポートをしております。その一環として本ページでは、株式会社イデックスビジネスサービス(新出光の100%子会社)のご協力により、ユーキャンの通信講座の受講料を8%割引するクーポンコードをご案内いたします。
ユーキャンの通信講座は「読みやすい」「理解しやすい」テキストで、効率良く学習したい方、予備知識ゼロから始める方にもおすすめです。具体的な手順につきましては下記しておりますのでご参照ください。
会員特典の対象講座
参考書一覧
オーム社
創業(1914年)以来、科学技術関係の書籍および月刊誌を発行しています。書籍は、教科書、技術専門書、英文を含む学術専門書から一般書、実用書、資格試験参考書にいたる多彩な単行本を取り扱っています。
- なぞって覚える 第二種電気工事士技能試験 複線図練習帳
- 2019年版 第二種電気工事士技能試験 公表問題の合格解答
- 2025年版 第二種電気工事士学科試験 標準解答集
- ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 学科試験 すい~っと合格 2025年版
電気書院
1933年に設立され、電気関連図書出版を事業としています。電気関連の資格にかかわる雑誌と書籍を発行しており、電験だけではなく電気工事士やエネルギー管理士など、電力・エネルギーに関わる幅広い資格を手がけてきた実績があります。
- 第二種電気工事士技能試験イラストAtoZ 平成30年版
- ひとりで学べる!第二種電気工事士技能試験候補問題マスター 平成29年
- 第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり 平成30年版
- 第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成30年版
技術評論社
1969年に設立され、パソコンの入門書からIT技術者向けの専門書までを網羅した、コンピューター書を中心とする書籍・雑誌を発行しています。また、サイエンス書、一般実用書やビジネス書、大学受験参考書など、他にも幅広い分野での出版活動を行っています。
ツールボックス
創業は1985年であり、書籍、電子出版物などの制作・販売を事業として展開しています。
- 2024年版 ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格: 入門講習DVD付
- ぜんぶ解くべし!第2種電気工事士筆記過去問2019【すいーっと合格赤のハンディ】 (すぃ~っと合格赤のハンディ)
翔泳社
出版事業については、最新のテクノロジーを中軸に、エデュケーション、パーソナルコンピューティング&デザイン、そしてビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しています。
日本電気協会
明治25年の「日本電燈協会」発足に源を発し、その後幾度かの改変を経て、大正10年10月に設立された、日本で唯一の電気関係総合団体です。電気設備・電気用品の保安に関する書籍や電気技術の規程・指針、電気技術者の育成教材など数多くの出版物を発行しています。
成美堂出版
1969年年に設立され、家庭実用書、就職・資格ガイド、ビジネス書、旅行ガイド、語学書、児童書、文庫のほか、定期刊行誌である『鉄道ジャーナル』を発刊しています。