電験一種の難易度・合格率
電験一種について |
勉強方法・テキスト |
難易度・合格率 |
電験一種の難易度・合格率
年度によってバラツキがありますが、概ね3~6%程度の合格率となっています。エネルギー関連の資格で最難関レベルとなっています。
年度 |
一次試験 |
二次試験 |
計 |
受験者 |
合格者 |
一次試験免除者 |
合格率(%) |
受験者 |
合格者 |
合格率(%) |
合格率(%) |
平成9年度 |
901 |
272 |
174 |
30.19 |
428 |
126 |
29.44 |
11.92 |
平成10年度 |
1,108 |
259 |
194 |
23.38 |
432 |
72 |
16.67 |
5.62 |
平成11年度 |
1,261 |
335 |
213 |
26.57 |
515 |
47 |
9.13 |
3.26 |
平成12年度 |
1,285 |
398 |
291 |
30.97 |
638 |
129 |
20.22 |
8.46 |
平成13年度 |
1,328 |
327 |
306 |
24.62 |
591 |
75 |
12.69 |
4.71 |
平成14年度 |
1,389 |
332 |
279 |
23.90 |
566 |
53 |
9.36 |
3.27 |
平成15年度 |
1,590 |
443 |
293 |
27.86 |
685 |
81 |
11.82 |
4.42 |
平成16年度 |
1,627 |
381 |
384 |
23.42 |
694 |
49 |
7.06 |
2.53 |
平成17年度 |
1,666 |
219 |
348 |
13.15 |
524 |
66 |
12.60 |
3.35 |
平成18年度 |
1,755 |
234 |
186 |
13.33 |
374 |
41 |
10.96 |
2.16 |
平成19年度 |
1,651 |
314 |
204 |
19.02 |
481 |
43 |
8.94 |
2.37 |
平成20年度 |
1,617 |
353 |
282 |
21.83 |
593 |
118 |
19.90 |
6.35 |
平成21年度 |
1,721 |
368 |
290 |
21.38 |
608 |
68 |
11.18 |
3.47 |
平成22年度 |
1,715 |
417 |
314 |
24.31 |
680 |
132 |
19.41 |
6.67 |
平成23年度 |
1,632 |
441 |
331 |
27.02 |
707 |
60 |
8.49 |
3.16 |
平成24年度 |
1,627 |
371 |
401 |
22.80 |
699 |
68 |
9.73 |
3.48 |
平成25年度 |
1,624 |
379 |
325 |
23.34 |
641 |
96 |
14.98 |
5.09 |
平成26年度 |
1,638 |
337 |
303 |
20.57 |
576 |
75 |
13.02 |
4.00 |
平成27年度 |
1,563 |
401 |
262 |
25.66 |
608 |
105 |
17.27 |
5.93 |
平成28年度 |
1,519 |
331 |
328 |
21.79 |
581 |
75 |
12.91 |
4.24 |
平成29年度 |
1,567 |
363 |
272 |
23.16 |
569 |
86 |
15.11 |
5.2 |
平成31年度 |
1,566 |
378 |
299 |
24.13 |
615 |
84 |
13.65 |
4.65 |
令和元年度 |
1,566 |
379 |
303 |
24.2 |
598 |
103 |
17.22 |
5.77 |
令和2年度 |
1,508 |
759 |
294 |
50.33 |
933 |
134 |
14.36 |
7.96 |
令和3年度 |
1,225 |
379 |
626 |
30.93 |
899 |
72 |
8.00 |
4.12 |
令和4年度 |
1,436 |
442 |
307 |
30.77 |
685 |
143 |
20.87 |
8.51 |
令和5年度 |
1,469 |
485 |
327 |
33.01 |
719 |
129 |
17.94 |
7.57 |
出典:電気技術者視試験センター