イギリスでハトが大気汚染をツイート、欧州で最も高い大気汚染の改善へ

2016年03月18日

一般社団法人エネルギー情報センター

新電力ネット運営事務局

イギリスでハトが大気汚染をツイート、欧州で最も高い大気汚染の改善への写真

3月15日、イギリスのロンドンで3日間にわたり公害監視用のバックパックを身につけた「ハト」10羽が大気汚染を監視しました。ロンドン市内を飛び回り、大気汚染の濃度が高い地点を計測します。

レース用のハト10羽、最高速度150km/hで大気汚染を観測

今回のハトが大気汚染を観測するプロジェクトは「ピジョン・エア・パトロール」と名付けれら、ハトが二酸化窒素やオゾンの濃度を測定するセンサーやGPSを装着し、常時汚染状況を把握するものです。フランスのテクノロジー(IoT)企業(Plume Labs)とイギリスのグローバルマーケティングおよび技術機関である「DigitasLBi」が共同で始めました。

ハトは訓練されたレース用であるため、野生のハトよりも高速での飛行が可能です。追い風では150km/hを超える場合もあり、高速で飛行しながら大気汚染データを計測します。

ハトが着用するセンサーは、都市部の大気汚染における2つの主成分である二酸化窒素とオゾンの濃度を測定します。GPSも内蔵しており、重さはわずか25グラム程度で飛行の負担はほとんどないです。

ハトが計測した大気汚染の状況は、ウェブページで閲覧可能です。またTwitterのアカウント、@PigeonAirで様子を見ることもできます。また、ロンドンの住民は、Twitterへの投稿で、自分が知りたい地域の大気汚染測定を依頼できます。

100人の住民と協力し大気汚染を計測する計画も

「インペリアルカレッジロンドン」と「Plume Labs」は、ロンドン在住の100人と協力し大気汚染を調査する計画を共同で企画しています。「E-Plume」という名称で、100人に大気採取パックを装着してもらい、汚染のパターンをモニターすることになります。加えて、多数の住民に同様のセンターを装着してもらい、その結果をスマホで送信してもらう活動への参加を幅広く呼び掛けています。

ロンドンの大気汚染、年間で約9500人が死亡

ロンドン大学がまとめた報告書によると、大気汚染による年間の死者数はロンドン市内だけで約9500人、イギリス全体で約8万人になると想定されています。大気汚染物質の二酸化窒素の濃度は、欧州で最も高く、北京を上回る時期もあるといいます。

世界に目を向けると、世界保健機関(WHO)の推計では、大気汚染による死者は2014年で約700万人となっています。下記図は、世界における空気汚染のリアルタイムマップ(3月18日12:16分時点)です(図1)。赤い部分が特に大気汚染がひどいステータスとなりますが、日本も含め産業の発展している地域の状態が悪いことが分かります。

世界の大気汚染状況

図1 世界の大気汚染の様子 出典:World Air Quality Index project

この続きを読むには会員登録(無料)が必要です。

無料会員になると閲覧することができる情報はこちらです
電力の補助金

補助金情報

再エネや省エネ、蓄電池に関する補助金情報を一覧できます

電力料金プラン

料金プラン(Excel含)

全国各地の料金プラン情報をExcelにてダウンロードできます

電力入札

入札情報

官公庁などが調達・売却する電力の入札情報を一覧できます

電力コラム

電力コラム

電力に関するコラムをすべて閲覧することができます

電力プレスリリース

プレスリリース掲載

電力・エネルギーに関するプレスリリースを掲載できます

電力資格

資格取得の支援

電験3種などの資格取得に関する経済支援制度を設けています

はてなブックマーク

執筆者情報

一般社団法人エネルギー情報センターの写真

一般社団法人エネルギー情報センター

新電力ネット運営事務局

EICは、①エネルギーに関する正しい情報を客観的にわかりやすく広くつたえること②ICTとエネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること、に関わる活動を通じて、安定したエネルギーの供給の一助になることを目的として設立された新電力ネットの運営団体。

企業・団体名 一般社団法人エネルギー情報センター
所在地 東京都新宿区新宿2丁目9−22 多摩川新宿ビル3F
電話番号 03-6411-0859
会社HP http://eic-jp.org/
サービス・メディア等 https://www.facebook.com/eicjp
https://twitter.com/EICNET

関連する記事はこちら

蓄電池×エネルギーマネジメント 第1回の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2024年03月06日

新電力ネット運営事務局

蓄電池×エネルギーマネジメント 第1回

EVと並んで蓄電池と大きな関わりのある「エネルギーマネジメント」にテーマを絞って、蓄電池の今と未来を全6回に渡ってご紹介していきます。

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第4回の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2023年11月23日

新電力ネット運営事務局

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第4回

今注目を集める「リチウムイオン電池」について、その概要を全4回にわたってご紹介します。

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第3回の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2023年11月06日

新電力ネット運営事務局

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第3回

今注目を集める「リチウムイオン電池」について、その概要を全4回にわたってご紹介します。

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第2回の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2023年10月08日

新電力ネット運営事務局

エネルギー革命の中心を担う蓄電池 第2回

今注目を集める「リチウムイオン電池」について、その概要を全4回にわたってご紹介します。

ワイヤレス化など、進化するEV充電器。国内外のビジネス事例は?最新動向②の写真

一般社団法人エネルギー情報センター

2023年09月27日

新電力ネット運営事務局

ワイヤレス化など、進化するEV充電器。国内外のビジネス事例は?最新動向②

これまで遅れをとっていると指摘されてきたEV充電インフラですが、2030年までの充電インフラ15万基設置目標を政府が掲げ、民間での動きが活発になっています。国内外のビジネス事例の最新動向をご紹介します。

 5日間でわかる 系統用蓄電池ビジネス ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素