容量市場 (Capacity market)

容量市場 (Capacity market)とは

A capacity market is a market for securing capacity for future supply (kW), whereas the wholesale electricity market trades electricity in terms of the amount of produced electricity (kWh). Many capacity markets have been established overseas to efficiently secure the capacity to supply power in the future (kW). Japan introduced its capacity market in 2020.

容量市場とは、従来の卸電力市場で取引されている「電力量(kWh)」ではなく、将来の「供給力(kW)」を確保するための市場です。将来の「供給力(kW)」を効率よく確保するため、諸外国でも多く導入されている容量市場が2020年に日本で創設されました。

供給力の確保は、実際に電気を使用する期間(実需給期間)の4年前に入札によって行います。容量市場に参加可能な事業者は「電気供給事業者」となります。

主な電気供給事業者は、発電事業者、ネガワット(節電電力)事業者、他の事業者が所有する電源を取次いで容量市場に参加できる小売電気事業者です。参加対象となる主な電源区分は、「安定電源」「変動電源(単独)」「変動電源(アグリゲート)」「発動指令電源」に分けられています。

「キーワードでわかる! 脱炭素と電力・エネルギー[上級編]」より
 5日間でわかる 系統用蓄電池ビジネス