補助金一覧

国や市区町村等が実施しているエネルギー関連の補助金公募状況を整理しております。各補助金によって技術的な要件や対象エリア、募集時期等が異なりますので詳細については各補助金の出典元のページをご参照ください。

滋賀県の補助金一覧

全ての補助金情報を閲覧するためには、一般社団法人エネルギー情報センターへの会員登録(無料)が必要です。企業・団体・個人等、新電力に関心のある方からの登録を幅広く受け入れております。

案件名 受付期間 実施機関
令和7年度 草津市省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金 令和8年3月31日まで 草津市
令和7年度 次世代自動車普及促進事業補助金(事業者向け) 令和8年2月13日まで 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 
令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業) 令和8年1月30日まで 国土交通省
令和7年度 中小企業等再エネ・省エネ設備等導入促進補助金 令和8年1月16日まで 守山市
令和7年度 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金 令和7年12月12日まで 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
令和7年度 促進区域内再エネ導入促進補助金 令和7年12月12日まで 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
脱炭素ビルリノベ事業 令和7年11月28日まで 環境省
新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・ 非化石エネルギー転換推進事業費補助金 令和7年9月30日まで 国土交通省
令和7年度ハイブリッド連節バス導入支援事業 令和7年7月11日まで 環境省
令和7年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業) 令和7年7月11日まで 一般社団法人 環境技術普及促進協会
民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業 令和7年7月8日まで 環境省
令和7年度「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)~物流施設等における水素・再エネ利用関連設備の導入支援~ 令和7年7月11日まで 国土交通省
令和6年度長浜市太陽光発電システム等設置促進補助金 令和7年3月31日まで 長浜市
『次世代自動車(EV・PHV・FCV)の購入』および『電気自動車等用の充電設備の設置』への補助 令和7年2月14日まで 滋賀県
令和6年度 次世代自動車普及促進事業補助金 令和7年2月14日まで 滋賀県産業支援プラザ
令和6年度省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金 令和6年11月29日まで 滋賀県産業支援プラザ
「物流脱炭素化促進事業」(補助事業) 令和6年6月13日まで 国土交通省
令和6年度再生可能エネルギー導入拡大・系統用蓄電池等電力貯蔵システム導入支援事業費補助金 令和6年6月10日まで 資源エネルギー庁
既存建築物省エネ化推進事業 令和6年5月29日まで 既存建築物省エネ化推進事業評価事務局
省エネ設備への更新支援(省エネ補助金) 令和6年4月22日まで 一般社団法人環境共創イニシアチブ

補助金申請相談につきまして

当事務局では、省エネルギー・再生可能エネルギーの補助金申請について個別の相談を受けております。お気軽にお問い合わせください。後ほど、担当者からご連絡させていただきます。