補助金一覧
京都府の補助金一覧
案件名 | 受付期間 | 実施機関 |
---|---|---|
既存建築物省エネ化推進事業 | 令和5年5月22日まで | 国土交通省 |
京都府多様な再生可能エネルギー普及促進事業補助金 | 令和5年2月28日まで | 京都府 |
令和4年度京丹後市脱炭素・資源循環促進支援補助金 | 令和5年1月27日まで | 京丹後市 |
令和4年度水力発電の導入加速化補助金(初期調査等支援事業のうち 水力発電の地域における共生促進等を図る事業) | 令和4年10月28日まで | 一般財団法人新エネルギー財団(NEF) |
令和4年度「水力発電の導入加速化補助金(水力発電の事業初期段階における支援事業(初期調査等支援事業)のうち水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業)」 | 令和4年9月28日まで | 一般財団法人新エネルギー財団(NEF) |
令和3年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」 | 令和3年4月23日まで | 資源エネルギー庁 |
自立型再生可能エネルギー設備等導入補助事業補助金 | 令和3年1月29日まで | (一社)京都知恵産業創造の森 |
令和2年度水力発電の導入促進のための事業費補助金(水力発電設備更新等事業) | 令和2年10月16日まで | 一般財団法人 新エネルギー財団 |
令和2年度水力発電の導入促進のための事業費補助金(地域理解促進等関連事業) | 令和2年9月30日まで | 一般財団法人新エネルギー財団 |
令和2年度 地域の系統線を活用したエネルギー面的利用事業費補助金 (地域マイクログリッド構築事業) | 令和2年9月30日まで | 一般社団法人 環境共創イニシアチブ |
令和2年度「水力発電の導入促進のための事業費補助金 (水力発電事業性評価等支援事業)」 | 令和2年9月28日まで | 一般財団法人 新エネルギー財団 |
令和2年度第2回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」 | 令和2年8月26日(水)12時必着 | 資源エネルギー庁 |
令和2年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業(省エネ補助金) | 2020年6月30日(火) 17時まで | (一社)環境共創イニシアチブ |
令和2年度「水力発電の導入促進のための事業費補助金(水力発電実証モデル事業)」 | 令和2年6月26日(金) | 一般財団法人 新エネルギー財 |
太陽光発電設備の長期安定電源化促進補助金 | 2020年6月26日(金) (受付時間:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時) | (一社)京都知恵産業創造の森 |
京ーVER創出促進事業補助金 | 2020年6月19日(金) ※ (受付時間:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時) | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
京都市省エネ照明・空調設備整備事業補助金 | 2020年6月19日(金) (受付時間:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時) | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)) | 令和2年6月12日(金)17時 | 一般社団法人 静岡県環境資源協会 |
令和2年度 地域の系統線を活用したエネルギー面的利用事業費補助金 (マスタープラン作成事業) | 2020年4月27日(月)~2020年5月29日(金)17:00必着 | 一般社団法人 環境共創イニシアチブ |
生産設備におけるエネルギー使用合理化等 事業者支援事業費補助金 | 2020年3月30日から2020年5月1日まで | 環境共創イニシアチブ |