電力会社一覧

ダイヤモンドパワー

2000年3月の電力小売部分自由化の開始とともに新電力第一号として創業されました。同年の8月には、日本初の電力入札落札(通商産業省本省ビル)のほか、特定規模電気事業者として日本初の同時同量制御を実施しています。

電力需給管理システムの設置、広域通信網を利用した24時間受給監視、電源に対する電力供給指令、卸電力取引市場の活用といった手法で、電気の需要と供給のバランスを管理しています。

(2016年8月現在)

提供している料金プラン

家庭・個人用の電気料金プラン

料金プランが見つかりませんでした。

低圧法人(飲食店・美容室・小規模オフィス等)の電気料金プラン

料金プランが見つかりませんでした。

卒FIT買取プラン

料金プランが見つかりませんでした。

電力の販売量

特別高圧

2000kW以上への販売分

高圧

50kW~2000kWへの販売分

低圧(電灯)

50kW以下(単相・100~200V)への販売分

低圧(電力)

50kW以下(三相・200V)への販売分

最終保障供給

いずれの電力会社とも電気の需給契約交渉が成立しない需要家への販売

離島供給

構造的に高コストとなる離島において、本土と遜色ない料金水準で電力供給を行う制定による販売

2023/03 前月比 前年比
特別高圧 8887千kWh +1899(+27.18%) -14431(-61.89%)
高圧 9655千kWh -630(-6.13%) -48401(-83.37%)
低圧(電灯) 49千kWh -141(-74.21%) -132(-72.93%)
低圧(電力) 133千kWh -95(-41.67%) -58(-30.37%)
最終保障供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
離島供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
合計 18724千kWh +1033(+5.84%) -63022(-77.09%)
これまでの販売量推移
単位:千kWh 特別高圧 高圧 低圧(電灯) 低圧(電力) 最終保障供給 離島供給 合計
2022/03 23318 58056 181 191 0 0 81746
2022/04 17146 50837 181 164 0 0 68328
2022/05 21682 44417 160 132 0 0 66391
2022/06 20368 46798 148 139 0 0 67453
2022/07 17516 42398 173 202 0 0 60289
2022/08 15643 42607 186 243 0 0 58679
2022/09 15064 33369 189 228 0 0 48850
2022/10 11980 22045 172 171 0 0 34368
2022/11 8316 10957 162 146 0 0 19581
2022/12 7894 10826 166 168 0 0 19054
2023/01 6197 10346 201 226 0 0 16970
2023/02 6988 10285 190 228 0 0 17691
2023/03 8887 9655 49 133 0 0 18724

所有する発電所の最大出力・発電所数(2023/03の実績値)

データがありませんでした

発電実績(2023/03の実績値)

データがありませんでした

電力会社・団体情報

調整後排出係数 0.000609t-CO2/kWh
CO2フリープラン(メニューA分類)の有無
JEPX会員
料金プランページ
住所 東京都中央区日本橋室町4-5-1さくら室町ビル11F
担当部署 営業グループ
電話番号 03-6214-0902
供給地域(予定含む) 関東、中部
ホームページ https://www.diapwr.co.jp/
メールお問い合わせ
代理店