電力会社一覧

北海道電力

北海道地域を営業エリアとする電力会社です。北のあかりを守る企業として、積雪・寒冷でエネルギー消費量が多い北海道において、電気の効率的な利用につながる省エネルギーの推進に積極的に取り組むとともに、厳しい自然条件の中、北海道全域の設備のきめ細やかな保守点検を行って停電の防止に努めています。

北海道における「電気の安定供給」という使命のもと、広大な土地の隅々まで安定した電気を届けています。

(2016年8月現在)

提供している料金プラン

家庭・個人用の電気料金プラン

下記は推計値となりますので、正確な情報は各社のHPをご確認ください。

プラン名 電力会社 年間電気代目安 
(四人世帯相当(50A・430kWh/月))
オプション
エネとくスマートプラン 北海道電力 209864円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
eタイム3プラス 北海道電力 245874円
  1. 暖房融雪割引額
  2. ほくでんエネモール会員登録
  3. 新規受付終了
北海道ベーシックプランB 北海道電力 195907円
  1. 契約継続にともなう道産品プレゼント!
北海道ベーシックプランC 北海道電力 --
  1. 契約継続にともなう道産品プレゼント!
ANAマイルプラン 北海道電力 201154円
  1. ANAのマイルが貯まる!
エネとくポイントプラン 北海道電力 235337円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
エネとくSプラン 北海道電力 235854円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
エネとくMプランB 北海道電力 231205円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
エネとくMプランC 北海道電力 --
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
エネとくLプランB 北海道電力 227568円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
エネとくLプランC 北海道電力 --
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
  3. 電気とガスセット
従量電灯B 北海道電力 236657円
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」
従量電灯C 北海道電力 --
  1. ほくでんエネモール会員登録
  2. 家族見守りサービス「エネモがミマモ GPS BoT」

低圧法人(飲食店・美容室・小規模オフィス等)の電気料金プラン

下記は推計値となりますので、正確な情報は各社のHPをご確認ください。

プラン名 電力会社 年間電気代目安
(30Kva相当・60000kWh/年)
年間電気代目安
(40Kva相当・120000kWh/年)
従量電灯C 北海道電力 279590円 5658372円
低圧電力 北海道電力 271466円 4255382円
エネとく動力プラン(主開閉器契約) 北海道電力 257615円 4289238円
エネとく動力プラン(実量制契約) 北海道電力 304977円 4676025円

卒FIT買取プラン

正確な情報は各社のHPをご確認ください。

プラン名 買取単価
買取プラン 8円/kWh
エネモプレミアムプラン 8円/kWh

電力の販売量

特別高圧

2000kW以上への販売分

高圧

50kW~2000kWへの販売分

低圧(電灯)

50kW以下(単相・100~200V)への販売分

低圧(電力)

50kW以下(三相・200V)への販売分

最終保障供給

いずれの電力会社とも電気の需給契約交渉が成立しない需要家への販売

離島供給

構造的に高コストとなる離島において、本土と遜色ない料金水準で電力供給を行う制定による販売

2025/03 前月比 前年比
特別高圧 242394千kWh +28288(+13.21%) -3816(-1.55%)
高圧 924457千kWh +17185(+1.89%) -52254(-5.35%)
低圧(電灯) 742285千kWh -19044(-2.5%) -38538(-4.94%)
低圧(電力) 233100千kWh -19287(-7.64%) -22859(-8.93%)
最終保障供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
離島供給 0千kWh 0(0%) 0(0%)
合計 2142236千kWh +7142(+0.33%) -117467(-5.2%)
これまでの販売量推移
単位:千kWh 特別高圧 高圧 低圧(電灯) 低圧(電力) 最終保障供給 離島供給 合計
2024/03 246210 976711 780823 255959 0 0 2259703
2024/04 203442 778279 703474 168578 0 0 1853773
2024/05 209815 763446 633466 98204 0 0 1704931
2024/06 229350 772456 487922 73654 0 0 1563382
2024/07 231484 905480 511840 81829 0 0 1730633
2024/08 230706 911288 612263 99092 0 0 1853349
2024/09 215996 817973 568313 90337 0 0 1692619
2024/10 224565 811792 498932 76677 0 0 1611966
2024/11 228335 846234 637289 100343 0 0 1812201
2024/12 252788 1017268 681627 163860 0 0 2115543
2025/01 224417 997188 966401 325498 0 0 2513504
2025/02 214106 907272 761329 252387 0 0 2135094
2025/03 242394 924457 742285 233100 0 0 2142236

所有する発電所の最大出力・発電所数(2025/03の実績値)

  • 最大出力・発電所数
  • 最大出力のセグメント別割合
単位:kW 水力 火力 原子力 新エネ等 その他 合計
2025/03 1639520 4617400 2070000 26000 0 8352920
発電セグメント別の詳細データ
最大出力(kW) 発電所数
水力 一般 839520 47
揚水 800000 3
火力 石炭 2250000 3
LNG 569400 1
石油 1798000 4
LPG 0 0
その他ガス 0 0
歴青質混合物 0 0
その他ガス 0 0
原子力 原子力 2070000 1
新エネ 風力 0 0
太陽光 1000 1
地熱 25000 1
バイオマス※ 0 0
廃棄物 0 0
蓄電池 0 0
その他 その他 0 0

※火力発電所の欄に記載する電力量のうち、バイオマス及び廃棄物に係る電力量を再掲

発電実績(2025/03の実績値)

  • 発電実績
  • 発電実績のセグメント別割合
単位:千kWh 水力 火力 原子力 新エネ等 その他 合計
2025/03 173993 1500449 0 7258 0 1681700
セグメント別の詳細データ
発電実績(千kWh)
水力 一般 145584
揚水 28409
火力 石炭 1131486
LNG 282554
石油 86409
LPG 0
その他ガス 0
歴青質混合物 0
その他ガス 0
原子力 原子力 0
新エネ 風力 0
太陽光 113
地熱 7145
バイオマス 0
廃棄物 0
蓄電池 0
その他 その他 0

※火力発電所の欄に記載する電力量のうち、バイオマス及び廃棄物に係る電力量を再掲

電力会社・団体情報

調整後排出係数
※令和4年度の実績値(令和5年12月22日時点最新データ)
0.000541t-CO2/kWh
CO2フリープランの有無
JEPX会員
料金プランページ http://www.hepco.co.jp/home/price/ratemenu/meterratelight.html
住所 北海道札幌市中央区大通東1-2
担当部署 営業部
電話番号
供給地域(予定含む) 北海道
⇒エリア別電力会社一覧(
ホームページ https://www.hepco.co.jp/
メールお問い合わせ
代理店