デマンドレスポンスとは:その仕組みとビジネスチャンス

2015年12月01日

株式会社西原エネルギー

代表取締役 高橋洋平

デマンドレスポンスとは:その仕組みとビジネスチャンスの写真

2016年4月からの電力自由化を控え、電力業界の動きが活発になってきています。その中で昨今デマンドレスポンスという言葉が良く出てきます。本レポートではこのデマンドレスポンスについて詳しく紹介していきます。

デマンドレスポンスの仕組み

デマンドレスポンス(DR:Demand Response)とは、経済産業省によると「市場価格の高騰時または系統信頼性の低下時において、電気料金価格の設定またはインセンティブの支払に応じて、需要家側が電力の使用を抑制するよう電力消費パターンを変化させること」と定義されています。要は需要側でも需給調整に貢献できる仕組みになります。

従来、需要供給は一部の例外を除き、ほぼ供給側によって行われてきました。これが昨今の技術進歩により需要側でも電力消費量を抑制・調整できる仕組みが整いつつあります。デマンドレスポンスは2つの用途に分類されます。

1. Capacity

現在語られるデマンドレスポンスは総じてピークカットの手段としての位置づけです。つまり夏や冬の電力需要のピーク時に電力会社からのインセンティブ報酬などを通じて、需要者に電力使用の抑制を促す仕組みです。

インセンティブ型デマンドレスポンスのイメージ

系統電源からの受電電力量

繰り返しになりますが、Capacityとしてのデマンドレスポンスの目的は「ピークカット」です。夏や冬の数日程度の電力消費量のピークに合わせて、供給力を整備する(つまりは発電所をつくる、発電量を調整する)従来の需給調整は非常にコスト高でもありました。デマンドレスポンスとはこの需給調整のコストを供給側に持たせるのではなく、需要側からの削減協力を通じて、安価な需給調整を可能にするメカニズムです。

2.Balancing

安定した電力供給のために日々リアルタイムで需要と供給をバランスさせる必要があります。デマンドレスポンスはこの電力網の安定化に貢献する仕組み、いわゆる周波数調整や需給バランシングなどのアンシラリー用途として注目を浴びています。ピークカットとしてのデマンドレスポンスは、謂わば非常時に備えた運用を想定しているのに対し、バランシングとしてのデマンドレスポンスは通常時の運用を想定しています。これがビジネスとして示唆する意味は大きいと思います。

このBalancingとしてのデマンドレスポンスの用途は、再生可能エネルギーの普及に伴い、更に重要になってきます。再生可能エネルギーは供給量にバラつきがあり(例えば太陽光は夜には発電せず、風力は刻一刻と発電量が変化する)、電力網の安定にとっては頭の痛い課題です。この課題に対し、リアルタイムできめ細かな調整に対応すべく、デマンドレスポンスの信号を自動化する技術が開発され、世界各国での実証試験が進んでいます。米国などでは、このアンシラリー用途のように、応答時間の早い自動デマンドレスポンスをFast Demand Response(Fast DR)と呼んでいます。

自動デマンドレスポンス

再生可能エネルギーの導入に伴い、電源網を安定させる手段の一つとして、自動デマンドレスポンスが注目を浴びている理由の一つにコストがあります。系統側に大容量バッテリーを設置した場合と、自動DRを導入した場合のコスト比較すると、自動DRの導入コストの方が圧倒的に低いことが証明されています。

自動DRの導入コスト

この続きを読むには会員登録(無料)が必要です。

無料会員になると閲覧することができる情報はこちらです
電力の補助金

補助金情報

再エネや省エネ、蓄電池に関する補助金情報を一覧できます

電力料金プラン

料金プラン(Excel含)

全国各地の料金プラン情報をExcelにてダウンロードできます

電力入札

入札情報

官公庁などが調達・売却する電力の入札情報を一覧できます

電力コラム

電力コラム

電力に関するコラムをすべて閲覧することができます

電力プレスリリース

プレスリリース掲載

電力・エネルギーに関するプレスリリースを掲載できます

電力資格

資格取得の支援

電験3種などの資格取得に関する経済支援制度を設けています

次の記事:デマンドレスポンス:企業ケーススタディー

はてなブックマーク

執筆者情報

高橋洋平の写真

株式会社西原エネルギー

代表取締役 高橋洋平

米ロチェスター大学にて学士号取得後、国内メーカーにて法人営業に従事。その後米デューク大学ビジネススクールにてMBA取得後、戦略コンサルティング会社、インキュベーション会社を経てベンチャーのフル・インキュベーションに従事。その後独立し、クリーンテック専門のインキュベーション会社を創業、現在に至る。

企業・団体名 株式会社西原エネルギー
所在地 神奈川県横浜市中区麦田町4-102-3 Herbal Terrace 5C
メールアドレス info@nishihara-energy.com
会社HP http://www.nishihara-energy.com/
サービス・メディア等 http://www.facebook.com/NishiharaEnergyInc
http://www.nishihara-energy.com/services/index.html#service01

関連する記事はこちら

デマンドレスポンス:企業ケーススタディーの写真

株式会社西原エネルギー

2016年01月15日

代表取締役 高橋洋平

デマンドレスポンス:企業ケーススタディー

前回の記事ではデマンドレスポンス(DR:Demand Response)の概要を鳥瞰してみました。今回は前回紹介した「Capacityとしてのデマンドレスポンス」と「Balancingとしてのデマンドレスポンス」をビジネスとして手掛けている企業をそれぞれ紹介していきます。

デマンドレスポンスとは:その仕組みとビジネスチャンスの写真

株式会社西原エネルギー

2015年12月01日

代表取締役 高橋洋平

デマンドレスポンスとは:その仕組みとビジネスチャンス

2016年4月からの電力自由化を控え、電力業界の動きが活発になってきています。その中で昨今デマンドレスポンスという言葉が良く出てきます。本レポートではこのデマンドレスポンスについて詳しく紹介していきます。

 5日間でわかる 系統用蓄電池ビジネス ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素